大谷翔平のファミマおにぎりはいつからいつまで?おむすびが話題に!

ファミマおむすび
スポンサーリンク

ファミリーマートは、メジャーリーガーの大谷翔平選手を「おむすびアンバサダー」に起用し、新たなキャンペーン「おむすび二刀流、解禁」を発表しました。

大谷翔平選手とおにぎり(おむすび)って意外ですね!

おにぎりキャンペーンは、いつからいつまでなのでしょうか?

種類価格についてもまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

大谷翔平がファミマのおにぎりを監修して話題!

大谷翔平選手がファミリーマートの「おむすびアンバサダー」に就任したことにより、特別な新作おにぎりが登場しました。

このおにぎりは、ぼんごが監修したものです。

「ぼんご」は東京のJR大塚駅前にある、行列のできる老舗おにぎり専門店。

「握らないおにぎり」と称する、お米を潰さない握り方と豊富な具材が特徴。

まず、このおにぎりは「握らないおにぎり」として知られています。

これは、従来のようにお米を潰さずに、特別な技法で握られているため、米粒の形状を保ちつつ、ふっくらとした食感が楽しめます。

また、具材も豊富で、満足感が得られる一品となりました。

【ファミマ】おにぎりはいつからいつまで?

ファミマのおむすびキャンペーンの販売期間は、

・販売開始:2025年3月4日(火)~

・販売終了:明記されていません。

このキャンペーンは、2025年3月4日から全国のファミリーマートで展開される予定。

販売終了は、明記されていませんが、話題のおにぎりです。

売り切れの前に購入するのが、おすすめです。

新作2品

おむすび新作2品を紹介します。

・「手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」

・「手巻 高菜明太マヨネーズ」

この2品が各198円で販売されます。

また、定番の「大きなおむすび」シリーズも新たに展開され、昆布とツナマヨネーズ、マヨたまの2種類が用意されています。

ファミマおにぎりの種類と価格は?

新作は、「手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)」と「手巻 高菜明太マヨネーズ」。

そして、1個でも満足感を得られる「名作」では、総重量約184グラムの「大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ」(258円)と、同約189グラムの「大きなおむすび マヨたま」(285円)が新たに発売されます。

〈新発売〉

ぼんご監修 手巻 肉そぼろ(卵黄ソース)198円
ぼんご監修 手巻 高菜明太マヨネーズ198円
大きなおむすび 昆布とツナマヨネーズ258円
大きなおむすび マヨたま285円

※3月4日発売(「大きなおむすび マヨたま」のみ3月11日発売)

大谷翔平はおむすび好き!

大谷選手は、撮影中におむすびを19個も食べるなど、その愛情を示しています。

それだけではなく、「おむすびを持って帰りたいというリクエストをいただいたので、たくさんお持ち帰りいただきました」とファミマの関係者は話しています。

大谷選手は「おむすびは僕の原動力」と語り、ファミリーマートのおむすびの美味しさや品質を高く評価。

まとめ

大谷翔平のファミマおにぎりはいつからいつまで?についてお届けしました。

大谷選手が監修した、おにぎりということで人気が出ること間違いないですね。

売り切れの前に、早めに購入しましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次