田山纏選手は、茨城県出身で現在仙台育英高校に在籍する2年生の外野手です。
高校では、特に攻撃的なプレースタイルが特徴で、「切り込み隊長」としてチームの先頭に立つ役割を果たしています。
そんな、田山纏選手の出身中学を紹介します。
また、球歴やプロフィールをまとめました。
田山纏のプロフィール
第19回春季宮城県高等学校野球中部地区大会
— さとみん (@os_lion5) April 20, 2025
2025.4.19 一次予選
背番号9 田山 纏 pic.twitter.com/3I3gli6Ch3
名前: 田山 纏
生年月日: 2008年6月4日
出身地: 茨城県
学年: 高校2年生(2025年時点)
身長: 177cm
体重: 80kg
ポジション: 外野手
投打: 右投/左打
田山 纏の読み方は、「たやま まとい」です。
2025年の宮城大会では公式戦初本塁打を含む3安打3打点の活躍を見せ、チームの勝利に貢献しました。
田山纏選手の出身中学どこ?
田山纏選手の出身中学や所属チームを紹介します。
中学
田山纏選手の出身中学は、茨城県の鉾田市立鉾田南中学校です。
所属チーム
中学時代には江戸崎ボーイズに所属していました。
田山選手は、攻撃的なプレースタイルを持ち、強打のスラッガーとして知られています。
江戸崎ボーイズでは、主に外野手としてプレーし、チームの中心選手として活躍しました。
特に、全国大会や東日本大会でのパフォーマンスが評価されています。
所属チーム: 江戸崎ボーイズ
主な実績:
全国大会: ベスト4進出
東日本大会: 優勝
2022年: 第34回東日本選抜大会において、先発として5回完全試合を達成し、最優秀選手に選出。
小学時代
田山選手は小学校1年生から野球を始め、鉾田当間スポーツ少年団で活動していました。
中学時代には横浜DeNAジュニアに選ばれています。
仙台育英での球歴
名門の仙台育英へ進学します。
田山選手は高校1年生の時から代打や途中出場として活躍し、2年生になるとスタメン出場が増え、打率や打点も向上しています。
地方大会での打率は.263
2025年の夏の地方大会で2本の本塁打を記録
夏の甲子園では、打率.444 9打数4安打を達成。
田山選手は「切り込み隊長」として知られ、攻撃の起点となるプレースタイルを持っています。
思い切りの良い打撃と、試合前の入念な準備が特徴。
また、体重を増やして身体面を強化し、チームの士気を高める役割も果たしています。
田山 纏の特徴は?
春季高校野球宮城大会 中部地区
— sisimaru (@sisimaru_lion) April 19, 2025
☘️vs聖和学園 2025.4.19
「斬り込み隊長」
本日も攻守でチームに気合い注入、田山纏選手。右中間へタイムリー3B。 pic.twitter.com/6yUhMoMiNZ
田山選手は「切り込み隊長」として知られ、積極的に攻めるプレースタイル。
指導方針として「どんどん強く、思い切り振ってこい」というアプローチがあり、これが彼のメンタル面にも良い影響を与えています。
昨夏から体重を12キロ増やし、身体面を強化するためにウェートトレーニングを慣行。
特に、夜には多くの米と鶏胸肉を食べるという食事制限を設けており、体力向上に努めています。
甲子園では、初戦での出塁を狙う姿勢が評価されており、試合中に足をつるアクシデントがあったものの、チームの勝利に貢献。
田山選手は2年生ながら「最後の夏」としての強い気持ちを持ってプレーしており、負ければ3年生と共に引退する覚悟で臨んでいます。
この姿勢が彼のプレーに対する真剣さを示しています。
まとめ
田山纏選手についてお届けしました。
思い切りのいい打撃が魅力です。
甲子園での活躍が楽しみです。