【2025】カーリング日本代表決定戦の放送予定は?テレビ&ネット配信を徹底解説

カーリング
スポンサーリンク

2025年9月11日から14日まで、北海道稚内市のみどりスポーツパークで「カーリング日本代表決定戦」が開催されます。

この大会は、2026年冬季オリンピック・ミラノ・コルティナへの出場権をかけた重要な戦いです。

そんな熱い戦いのカーリング日本代表決定戦のテレビ放送予定を紹介します。

また、ネット配信についてもまとめました。

スポンサーリンク
目次

【2025】カーリング日本代表決定戦の概要

カーリング日本代表決定戦の概要を紹介します。

・大会名
2025 カーリング日本代表決定戦(男女4人制)

・開催期間
日程: 2025年9月10日(水)〜9月14日(日)
会場: 稚内市みどりスポーツパーク(北海道稚内市)

・出場チーム
男子: SC軽井沢クラブ、コンサドーレ
女子: フォルティウス、ロコ・ソラーレ、SC軽井沢クラブ

・競技形式
男子: 2チームによるベストオブ5方式。先に3勝したチームが勝者となります。

女子: 3チームによるダブルラウンドロビン形式の予選を行い、上位2チームが決定戦に進出します。

決定戦もベストオブ5方式で、先に3勝したチームが勝者となります。
予選で2位と3位の勝率が同じ場合はタイブレークが実施されます。

【2025】カーリング日本代表決定戦の放送

カーリング日本代表決定戦の放送予定についてお知らせします。

具体的な放送スケジュールは以下の通りです

・9月11日
8:00 – フォルティウス vs. LOCOSOLARE(NHK BS)
13:00 – LOCOSOLARE vs. SC軽井沢クラブ(NHK BSにて“追いかけV”あり)
18:00 – SC軽井沢クラブ vs. フォルティウス(YouTube)

・9月12日
8:00 – SC軽井沢クラブ vs. LOCOSOLARE(YouTube)
13:00 – LOCOSOLARE vs. フォルティウス(YouTube)
18:00 – フォルティウス vs. SC軽井沢クラブ(YouTube)

・9月13日
8:00 – タイブレイク(YouTube)
14:00 – TBD(NHK)

・9月14日
8:30 – TBD(NHK)
14:30 – TBD(NHK)

この大会では、女子はフォルティウス、ロコ・ソラーレ、SC軽井沢クラブの3チームが、男子はコンサドーレとSC軽井沢クラブが対戦し、先に3勝したチームが日本代表に選ばれます。

【2025】カーリング日本代表決定戦のネット配信まとめ

ネット(YouTube)での試合配信を視聴する方法を紹介します。

ネット配信の視聴方法

公式YouTubeチャンネルにアクセス: 日本カーリング協会の公式YouTubeチャンネルにアクセスします。
試合の配信ページが作成されている場合、そこから直接視聴できます。

試合のスケジュールを確認: 配信される試合のスケジュールを確認し、視聴したい試合の時間に合わせてYouTubeを開きます。

通知設定: チャンネルを登録し、通知をオンにしておくと、試合のライブ配信が始まる際に通知を受け取ることができます。

これにより、YouTubeでの試合配信をスムーズに視聴することができます。

【2025】カーリング日本代表決定戦のルール

カーリング日本代表決定戦のルールについて説明します。

この大会では、以下のような競技形式が採用されています。

・予選リーグ:
参加チームは3チームで、各チームが他のチームと2回対戦します(ダブルラウンドロビン形式)。
各試合の結果に基づいて、上位2チームが決定戦に進出します。

・決定戦:
上位2チームは、予選の結果を含めたベストオブ5方式で対戦します。
先に3勝したチームが日本代表に選ばれます。

・タイブレーク:
予選の結果で2位と3位の勝率が同じ場合、タイブレークを実施し、勝利したチームが2位となります。

このように、カーリング日本代表決定戦は、予選リーグを経て、最終的に代表を決定するための厳格なルールに基づいて行われます。

出場チーム紹介(女子)

2025年の女子代表決定戦に出場するチームは以下の3チームです。

◆ ロコ・ソラーレ(Loco Solare)
◆ SC軽井沢クラブ
◆ フォルティウス

ロコ・ソラーレ(Loco Solare)

メンバー:スキップ 藤澤五月、サード 吉田知那美、セカンド 鈴木夕湖、リード 吉田夕梨花、フィフス 松澤弥子(ロコ・ステラ所属)

特徴:世界ランキング日本最上位の実力派チーム。オリンピックや世界選手権での実績が豊富で、安定した戦略とチームワークを武器にしています。

SC軽井沢クラブ(SC Karuizawa Club)

背景:2024年日本選手権優勝チーム。今大会に向けてジュニア世界王者・三浦選手を緊急補強し、攻守のバランスを強化しています。

特徴:日本選手権制覇や国際大会経験のあるチームで、戦術的なプレーと補強による即戦力化が見どころです。

フォルティウス(Fortius)

メンバー:スキップ 吉村紗也香、サード 小野寺佳歩、セカンド 小谷優奈、リード 近江谷杏菜、オルタネート 小林未奈。コーチは船山弓枝氏とスウェーデン代表エディン氏。

特徴:日本選手権優勝チームとして実力・経験ともに高く、長年の連携による安定したプレーが強みです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次