【ガスト】博多もつ鍋やまや2025の販売期間はいつまで?時間や価格についても!

ガスト
スポンサーリンク

ガストは2025年1月23日より「博多もつ鍋やまや」監修「博多明太もつ鍋と明太グルメ」フェアをスタートしました。

2024年に人気だったコラボです。

寒い時期に、美味しいもつ鍋がガストで食べれるのは嬉しいかぎりです。

販売期間はいつまでなのでしょうか?

時間や価格についてお届けします。

スポンサーリンク
目次

ガスト博多もつ鍋やまやの特徴は?

「博多明太もつ鍋」は、全国売上No.1の「博多もつ鍋やまや」が監修しており、スープは「アゴだし醤油」と「こく味噌」の2種類から選べます。

どちらもこだわりのだし素材を使用しており、特に「アゴだし醤油」は長崎県産の焼きあごをベースにしたすっきりとした甘口のスープです。

一方、「こく味噌」は西京味噌を使用し、まろやかでコク深い味わいが特徴。

鍋の具材には、ぷりぷりの牛もつ、豆腐、キャベツ、ごぼう、ニラがたっぷりと使用されており、別添えの博多明太子を加えることで味の変化を楽しむことも!

熱々のもつ鍋が美味しい!

2025年のフェアでは、コンロを使用して熱々の状態で提供されるため、より本格的な食体験が楽しめます。

また、〆にはちゃんぽん麺やうどんを追加することも可能です。

販売期間はいつからいつまで?

販売期間は、

2025年1月23日から3月中旬まで

数量限定のため早めの購入がオススメです。

販売の時間はいつから?

何時から注文できるのでしょうか?

「博多もつ鍋やまや」は10:30からの販売となります。

価格は?

あごだし醤油とこく味噌ともに、同じ価格です。

ちゃんぽん麺付き:1,218円(税込1,340円)
ごはん付き :1,173円(税込1,290円)
単品 : 1,082円(税込1,190円)

*価格は「都市部」価格の税込表記。店舗により価格は異なる。

博多グルメ!

フェアでは、もつ鍋以外にも「牛もつ焼き」や「博多明太から揚げ」、「明太クリームカルボナーラ」、「海老と明太子のドリア」など、博多の魅力を詰め込んだメニューが揃っています。

まとめ

ガストやまやもつ鍋についてお届けしました。

人気のもつ鍋を一人でも楽しめるのが嬉しいですね!

早めに注文がオススメです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次