沖縄尚学高校野球部の末吉良丞投手。
最速150キロを投げる、注目の左投手。
沖縄尚学高校は、2025年の春の選抜甲子園出場も決めていますので、投球が楽しみです。
そんな、末吉良丞投手の出身中学が気になります。
読み方や身長・プロフィールをまとめてみました。
末吉良丞のプロフィール(読み方や年齢)
沖縄尚学が宮古を下し2年ぶりの九州切符。雨による試合遅れ、そして中断も挟んで難しい試合になりながら、最後まで投げきった①末吉良丞。1失点完投。8回まで毎回の13奪三振。キャッチャー山川大雅との1年生バッテリーは、九州大会でも旋風を起こしそうです。末吉『三振へのこだわりはそこまでなく… pic.twitter.com/v9mkE6CE0u
— 片野達朗 (@rbcana) October 5, 2024
末吉良丞
出身地:沖縄県浦添市
生年月日:2008年11月18日
年齢:16歳(2025年2月現在)
投打:左投左打
末吉良丞の読み方は「すえよし りょうすけ」です。
名前の由来は明らかになっていませんので、予想してみました。
一般的に日本の名前において「良」は「良い」「優れた」という意味を持ち、「丞」は「助ける」「補佐する」という意味があります。
このように、名前にはポジティブな意味が込められていることが多いです。
チームを助ける投球を見せているので、順調に成長していますね。
末吉良丞の小学校・出身中学は?
末吉良丞投手の出身小学校は、浦添市立仲西小学校。
軟式野球部で野球を始めました。
出身中学は、浦添市立仲西中学校。
軟式野球で野球を続けます。
中学時代に、U-15侍ジャパン日本代表に選出され、BFAアジア選手権に出場。
140キロを超える球速を記録するなど、注目されます。
速球投手として早くからその才能を発揮していました。
沖縄尚学高校で大活躍ぶりが話題に!
沖縄尚学高校では、末吉は1年生ながら先発ピッチャーとしてチームの中心的な役割を担っています。
公式戦での活躍が目立ち、特に九州大会では完投を果たすなど、チームの勝利に大きく貢献。
九州大会4試合で防御率0・74、24回⅓で四死球は7と安定した制球を見せました。
高校での試合経験を通じて、末吉は技術だけでなく、試合運びやメンタル面でも成長しています。
沖縄尚学は初戦敗退 最速150キロの1年生左腕・末吉良丞は5回3失点で悔しい降板― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/SDi9cMDrGP
— スポニチ野球記者'25 (@SponichiYakyu) November 21, 2024
明治神宮大会の1回戦の敦賀気比戦。
末吉投手は先発しますが、5回5安打3失点で降板。
チームも敗れてしまいます。
多く課題が見つかりましたが、冬を越えて大きく成長してくれると思います。
末吉良丞の身長・体重は?
身長は175cm、体重85kg
最近の投手としては、大きくはないですが、末吉投手は左投手。
身長はあまり関係ないとされています。
体重は入学時の93kgから85kgに絞られて、キレが増しています。
末吉良丞選手の特徴!
最速150キロスーパー1年生左腕✨
— カイト【⚾️球児園⚾️】 (@mori_Toin0626) November 21, 2024
沖縄尚学・末吉良丞くん
5回5安打2四球4奪三振3失点(自2)#高校野球 #明治神宮大会 pic.twitter.com/xwW2Gmjha8
身体全体を大きく使ったフォームで下半身がしっかりしています。
最速150キロですが、荒々しさはなく制球力もある投手。
また、ストレートだけでなく、スライダーやカーブなどの変化球も効果的に使い分けることで、打者に対して多様な攻撃を仕掛けることができます。
沖縄尚学の比嘉監督からは、
と教わって、試合をつくる投球ができ始めています。
まとめ
末吉良丞投手についてお届けしました。
経験を積めば、よりスケールの大きな投手になりそうです。
選抜甲子園での投球が楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。