*2025横須賀開国花火大会は残念ながら中止となりました。
横須賀市で開催される「よこすか開国花火大会」は、三浦半島最大級の花火イベントとして多くの人々に親しまれています。
この花火大会では、約10,000発の花火が打ち上げられ、秋の夜空を色とりどりに彩ります。
また、同日には米海軍横須賀基地で「日米親善よこすかフレンドシップデー」も開催され、横須賀の街全体が賑わいを見せます。
今回は、横須賀開国花火大会2025の穴場を紹介します。
横須賀開国花火大会2025の概要
🎆よこすか開国花火大会2025🎆開催日決定!!
— 横須賀市観光案内所 (@yokosukakanko) June 28, 2025
2025年10月5日(日) 17:55~18:30(予定)
※荒天中止(順延日なし)
三浦半島最大級となる1万発の花火を打ち上げ🎇
🔽詳細は決まり次第横須賀市観光協会HPにてお知らせいたします☺https://t.co/lDejCEPtn3#横須賀#よこすか開国花火大会
横須賀開国花火大会2025の概要を紹介します。
開催日: 2025年10月5日(日曜日)
開催時間: 17:55~18:30(予定)
場所: うみかぜ公園、三笠公園など
「よこすか開国祭」はペリー来航150周年となる2003年に始まりました!
海上自衛隊横須賀地方総監部で「ヨコスカサマーフェスタ」と、米海軍横須賀基地で「ヨコスカフレンドシップデー」が同日行われ、それぞれ一般開放されます。
昼から夜と、一日遊べますね♪
*雨天決行ですが、荒天の場合は中止となります。順延日はありません。
横須賀開国花火大会2025の穴場スポットはどこ?
横須賀開国花火大会2025の穴場を紹介します。
平和中央公園
平和中央公園からの横須賀花火大会ラスト#横須賀花火大会#横須賀 pic.twitter.com/bH48LaZSwx
— ファットピンク@val鯖 (@val63912960) October 16, 2022
この公園は高台に位置しており、花火を見下ろす形で鑑賞できるため、迫力のある景色を楽しむことができます。
混雑が少なく、ゆったりとした鑑賞が可能。
また、晴れた日には東京湾や房総半島まで見渡せる絶好の眺望が魅力です。
ノジマモール駐車場
ノジマモール横須賀の屋上駐車場は、花火大会の観覧に適した穴場スポットとして知られています。
毎年、花火大会の日には屋上駐車場が開放され、打ち上げ場所からほぼ正面に位置しているため、良好な視界で花火を楽しむことができます。

料金: 2025年の情報によると、当日券が1000円で、ノジマモール内の各店で500円以上のレシートを提示すると割引が受けられることがあります。
定員: 屋上駐車場は先着600名までの定員があり、定員に達し次第受付が終了します。
海辺つり公園
海辺つり公園は、約500メートルのボードウォークがあり、釣りを楽しむ人々に人気のスポットです。
打ち上げ地点からは少し距離があるため、水中花火は見えづらいですが、全体的に美しい花火を楽しむことができます。
三笠公園
三笠公園は、打ち上げ場所からは少し離れていますが、広々とした芝生広場があり、快適に花火を観賞できます。
公園内にはトイレや休憩スペースも整備されており、安心して観賞できる環境が整っています。
新安浦港
こちらも打ち上げ地点からは距離がありますが、周辺にはスーパーがあり、買い物やトイレの心配が少ないため便利です。
新安浦港では、水中花火や打ち上げ花火を美しく見ることができるため、混雑を避けながらも十分に花火を楽しむことも。
また、土日には朝市も開催されており、地元の新鮮な食材を楽しむこともできます。
米軍横須賀基地
米軍横須賀基地は、横須賀開国花火大会の観覧に適した穴場スポットとして知られています。
この基地では、花火大会当日に「ヨコスカフレンドシップデー」が開催され、特別に一般開放されるため、多くの人々が訪れます。
混雑を避けて花火を楽しむことができますが、事前の申し込みが必要です。
ヴェルニー公園
JR横須賀駅から近く、海に面しているため、花火を楽しむには良い場所。
水中花火は見えませんが、大きな花火を楽しむことができます。
ヴェルニー公園では、空や海とのコントラストを楽しみながら花火を観賞できますね。
視界を遮るものが少ないため、美しい花火が広がる夜空をクリアに見ることができます。
大津漁港の三春町岸壁
打ち上げ場所からはやや距離がありますが、そのため混雑が少なく、ゆったりと花火を楽しむことができます。
周辺にはドン・キホーテやスーパーがあり、買い物やトイレの心配も少ないため、家族連れにも適しています。
猿島
猿島は花火の打ち上げ場所から約200〜300メートルの距離に位置しており、非常に近い距離から迫力ある花火を楽しむことができます。
無人島での観賞は、他の観覧スポットとは異なる特別な体験を提供。
波の音を聞きながら、リラックスした雰囲気で花火を楽しむことができます。
猿島のビーチでは、混雑を避けてゆったりと花火を観賞できます。対岸の横須賀沿岸部は毎年大混雑しますが、猿島では広々としたスペースで快適に過ごせます。
花火大会当日には、猿島からの特別観覧ツアーが開催され、事前予約が必要。
このツアーでは、猿島オーシャンズキッチンでの食事も楽しめるため、食事と花火を同時に楽しむことができます。
横須賀開国花火大会2025の打ち上げ場所は?
うみかぜ公園前の海上から打ち上げられます。
京急「横須賀中央駅」もしくは「県立大学駅」から徒歩15分です。
まとめ
横須賀開国花火大会2025の穴場をお届けしました。
せっかくの花火大会ですので、混雑を避けて楽しみたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。