横浜高校野球部の小野舜友選手。
二刀流で活躍する注目の選手です。
2025年の選抜甲子園での打撃も楽しみです。
そんな、小野舜友選手の出身中学が気になるますね。
所属チームや成績・プロフィールをまとめてみました。
小野舜友のプロフィール
第77回秋季関東地区高等学校野球大会
— HM (@yh_photo2024) November 4, 2024
決勝戦
横浜高校vs健大高崎高校
小野舜友選手(1年)#横浜高校#小野舜友 pic.twitter.com/aNYf2qet35
小野舜友(おの しゅんすけ)
生年月日:2008年度生まれ
出身:愛知県岡崎市
身長:175cm
体重:75kg
投打:左投左打
小学校時代
3歳から野球を始めています。
小学生からは軟式野球の岡崎南クラブでプレー。
小学6年時には中日Jr.でプレーしました。
出身中学は?
小野舜友さんの出身中学校は、愛知県にある「岡崎市立福岡中学校」です。
所属チームは、「東海中央ボーイズ」。
東海中央ボーイズは愛知の知多市・東海市を本拠地に置き、2012年に創立された新鋭チームで、OBには昨年のオリックス3位指名の東松 快征投手(享栄)などがいました。
中学2年生の頃の野球成績は、ボーイズ選手権大会2022年(1回戦)・ジャイアンツカップ2022年(ベスト8)
中学3年生の時には、ボーイズ春季全国大会2023年で優勝を飾り、ジャイアンツカップ2023年では2回戦敗退となっています。
横浜高校へ進学
名門の横浜高校へ進学します。
「村田(浩明)監督が熱くて、自分たちのことを最優先に考えてくれる。村田監督の下で野球をやりたい」と、神奈川で白球を追う決意を固めた。
これが、進学を決めた理由です。
村田監督は学年に関係なく、あくまでも実力主義でレギュラーを決める方針があります。
小野選手も、1年生からベンチ入り。
高校1年での、公式戦でのデビュー戦では3回を投げて無失点の完全投球を達成し、打者としても3安打2打点の活躍を見せました。
特徴
1回裏 横浜高校
— カイト【⚾️球児園⚾️】 (@mori_Toin0626) November 25, 2024
小野舜友選手の2点タイムリーで先制!!#高校野球 #明治神宮大会 pic.twitter.com/UxM87sXoJ0
小野選手は投手としても一塁手・外野手としても活躍できる二刀流選手です。
投手としては最速140キロの直球を持ち、スライダーやカーブ、チェンジアップなど多彩な変化球を駆使。
打者としても、広角に打ち返す能力を持ち、特に左打者としてのパンチ力が評価されています。
まとめ
小野舜友選手についてお届けしました。
小野選手は、パワフルな打撃が魅力な選手。
甲子園での打撃が楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。